Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
AF35ディオですが、ノックピンを入れずにクランクケースを組みました。今も元気で走っています。ノックピンは戒めとして今も手元に。
オイルパンにジャッキって、そのままかけることが問題なんですかねえ? 整備士の動画でも、厚みのあるアルミのオイルパンに木材挟んでエンジン持ち上げたりしてるんだけど、あれは大丈夫なのかなあ。どうなんだろ。電蝕も、塗装されたアルミのパーツにステンボルトが付属してたりするけど、ねじ込んでるときに塗装むき出しになったりするのが若干不安。ただスチールだとあっという間に錆びて固着するし何とも悩ましい。あとメガネレンチでの回転方向、レンチをつかみながら人差し指をボルト頭に一度置くと失敗しないと思うんだけど、それでもダメな事ってあるのかなあ…。ミスをなくす方法も、素人DIYなら、パーツリストでも、整備書の図でもいいから、準備段階で締め付けトルクをなんかを全部書き込んで、作業しながらチェックするようにしてる。夜心配になっても図を見返すだけである程度は思い出せるし、書き込みなければ書き込みわすれなのか、作業わすれなのかチェックできるけど、めんどくさいからやりたくない人が多いかな?
みんからの整備手帳などで「サクッと交換」とか書いている人がいますが、サクッとできたときほど何かしょうもないミスをしてそうな感じがしますね。
エンジンオイル上抜きして、管抜かずにエンジンかけたらタイミングチェーンに管が巻き込まれちゃいました/
オメガのミション、ギアオイルも赤ですよ。
外したカウルを踏まないようエンジン下に置いて、メンテ後そのまま動かしました(泣)
休憩、本当に大事😊
以前ディーラーでトランスファーにATFオイルを間違って入れられた。指示書が間違ってたらのですが、メカニックもそのまま入れてしまってたそうです。納車後の伝票で発覚。
それってやっぱり入れ替えておしまい なんですかね
一応トランスファー交換希望しましたが、流石に家まで帰っただけなので入れ替えだけでした。もし今後不具合出たら対応ということでした。違うものとは言っても一応オイルなのでなにもトラブルはありません。
トヨタ系列はみんな赤いですねぇ~❗ロングライフLLCも赤いですねぇ
飛行機の滑走路をタブレット閉塞方式を電子式に採用しても、以前タクシーウェイに着陸しようとしたインシデント起こったりしてたからなかなか防ぎきれないでしょうねヒューマンエラーは思いもしないところで起こるので、どこまでフェイルセーフを突き詰めて機能させられるかでしょうねぇ最後に、まーさんがほっこりすると言うので一言「女装好きの変態のくせに」www
私も仕事でミスが多いのが悩みでした 今思うと適性が無かったのかなまーさんも職業適性検査のクレペリン検査を受けてみたらどうでしょう
達人と素人の違いは 失敗の経験数
肝心な部分(簡略化した)のチェックリスト作ってどうか?し忘れには効果ある筈
航空機事故は、管制官から自衛隊機に暗号化された「(仮称)タブレット信号」を与え 「タブレット信号」を持っている機が滑走路に侵入出来るようにしたらいいと思う
AF35ディオですが、ノックピンを入れずにクランクケースを組みました。今も元気で走っています。ノックピンは戒めとして今も手元に。
オイルパンにジャッキって、そのままかけることが問題なんですかねえ? 整備士の動画でも、厚みのあるアルミのオイルパンに木材挟んでエンジン持ち上げたりしてるんだけど、あれは大丈夫なのかなあ。どうなんだろ。電蝕も、塗装されたアルミのパーツにステンボルトが付属してたりするけど、ねじ込んでるときに塗装むき出しになったりするのが若干不安。ただスチールだとあっという間に錆びて固着するし何とも悩ましい。あとメガネレンチでの回転方向、レンチをつかみながら人差し指をボルト頭に一度置くと失敗しないと思うんだけど、それでもダメな事ってあるのかなあ…。ミスをなくす方法も、素人DIYなら、パーツリストでも、整備書の図でもいいから、準備段階で締め付けトルクをなんかを全部書き込んで、作業しながらチェックするようにしてる。夜心配になっても図を見返すだけである程度は思い出せるし、書き込みなければ書き込みわすれなのか、作業わすれなのかチェックできるけど、めんどくさいからやりたくない人が多いかな?
みんからの整備手帳などで「サクッと交換」とか書いている人がいますが、サクッとできたときほど何かしょうもないミスをしてそうな感じがしますね。
エンジンオイル上抜きして、管抜かずにエンジンかけたらタイミングチェーンに管が巻き込まれちゃいました/
オメガのミション、ギアオイルも赤ですよ。
外したカウルを踏まないようエンジン下に置いて、メンテ後そのまま動かしました(泣)
休憩、本当に大事😊
以前ディーラーでトランスファーにATFオイルを間違って入れられた。指示書が間違ってたらのですが、メカニックもそのまま入れてしまってたそうです。納車後の伝票で発覚。
それってやっぱり入れ替えておしまい なんですかね
一応トランスファー交換希望しましたが、流石に家まで帰っただけなので入れ替えだけでした。もし今後不具合出たら対応ということでした。違うものとは言っても一応オイルなのでなにもトラブルはありません。
トヨタ系列はみんな赤いですねぇ~❗ロングライフLLCも赤いですねぇ
飛行機の滑走路をタブレット閉塞方式を電子式に採用しても、以前タクシーウェイに着陸しようとしたインシデント起こったりしてたからなかなか防ぎきれないでしょうね
ヒューマンエラーは思いもしないところで起こるので、どこまでフェイルセーフを突き詰めて機能させられるかでしょうねぇ
最後に、まーさんがほっこりすると言うので一言
「女装好きの変態のくせに」www
私も仕事でミスが多いのが悩みでした 今思うと適性が無かったのかな
まーさんも職業適性検査のクレペリン検査を受けてみたらどうでしょう
達人と素人の違いは 失敗の経験数
肝心な部分(簡略化した)のチェックリスト作ってどうか?し忘れには効果ある筈
航空機事故は、管制官から自衛隊機に暗号化された「(仮称)タブレット信号」を与え 「タブレット信号」を持っている機が滑走路に侵入出来る
ようにしたらいいと思う